掲示板
教育相談(ひだまり相談)について
教育相談の御案内「ひだまり相談」について掲載します。
「新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方むけ)の...
標記の件について,文科省より通知がありました。特別支援学校は,全学部対象になるようです。
下記のホームページをご確認ください。
◎厚生労働省ホームページ
「新型コロナウィルス感染症による小学校休業等支援金」
(委託を受けて個人で仕事をする方むけ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
◎支給要件,申請等の手続きのお問い合わせは
学校等休業助成金・支援金等相談コールセンター
0120(60)3999 (受付時間 9:00~21:00 ※土日,祝日含む)
臨時休業措置の延長
県教育委員会からの通達を受け,臨時休業措置が5月10日(日)まで延長になりました。
臨時休業措置の延長
県教育委員会からの通達を受け,臨時休業措置が5月31日(日)まで延長になりました。
6/17より一斉登校再開
6月1日(月)の通常授業再開後も,一斉休校解除後の社会の感染状況を見極めや3密回避の対策等のために,ローテーションによる分散登校を続けてまいりましたが,6月17日(水)より光明支援学校は一斉登校を再開いたします。保護者の皆様には日々の検温や,スクールバスの座席数を減らすための送迎等でまだまだ御負担をお掛けすることはありますが,学校として万全の対策をして,新しい生活様式の下,児童生徒たちとの学習を進めてまいりたいと思います。その先にある笑顔のために。
令和3年度高等部入学者選考に係る教育相談の申込書,面接票の様式掲載について
7月1日付けで,本校学区内の中学校宛に,令和3年度高等部入学者選考に係る教育相談についての通知等を郵送いたしました。入学を希望される生徒がいる場合,対応をよろしくお願いいたします。
その通知の中でホームページに掲載すると示しました,様式4(教育相談申込書 保護者用).docxと,様式5(教育相談面接票 保護者用).docxを掲載します。御活用ください。
令和3年度高等部入学者選考に係る入学者募集要項ならびに入学願書等について
11月11日付けで,本校学区内の中学校宛に,令和3年度高等部入学者選考に係る入学者募集要項ならびに入学願書等の様式を郵送いたしました。入学を希望される生徒がいる場合,対応をよろしくお願いいたします。
その通知の中でホームページに掲載すると示しました,各種様式等を以下に掲載いたします。御活用ください。
1 募集要項(PDF)
2 入学願書(Word) ,入学願書(記入例)(PDF)
3 調査書(Word) ,調査書(記入例)(PDF)
4 出願者一覧表(Word)
<必要に応じて>
5 受検上の配慮申請書【様式第8号-1】
6 県外からの出願承認願【様式第1号】(Word)
令和3年度 学校説明会の御案内
・令和3年度 宮城県立光明支援学校 学校説明会の御案内
・令和3年度 宮城県立光明支援学校 学校説明会申込書
・令和3年度 ひだまり相談(教育相談)の御案内
についてアップいたします。
下記PDFファイルをクリック・ダウンロード後,印刷して御利用ください。
令和4年度高等部入学者選考に係る教育相談の申込書,面接票の様式掲載について
7月1日付けで,本校学区内の中学校宛に,令和4年度高等部入学者選考に係る教育相談についての通知等を郵送いたしました。入学を希望される生徒がいる場合,対応をよろしくお願いいたします。
その通知の中でホームページに掲載すると示しました,様式4(教育相談申込書).docx と 様式5(教育相談面接票).docx を掲載いたします。御活用ください。
令和4年度高等部入学者選考に係る入学者募集要項ならびに入学願書等について
11月5日付けで,本校学区内の中学校宛に,令和4年度高等部入学者選考に係る入学者募集要項ならびに入学願書等の様式を郵送いたしました。入学を希望される生徒がいる場合,対応をよろしくお願いいたします。
その通知の中でホームページに掲載すると示しました,各種様式等を以下に掲載いたします。御活用ください。